森乳業(株)営業部大村次長
<森乳業(株)営業部大村次長>
乳牛は涼しくて過ごしやすい時期を好み、暑くてムシムシとした夏期は苦手です。生乳生産量も涼しい時期には増加し、暑い時期には減少します。
その一方、需要は暑い時期に多くなり、涼しい時期には少なくなります。さらに、学校の長期休暇によっても少なくなります。ただし、夏場でも7,8月は学校が夏期休業のため需要は減少しますが、夏期休業明けの9月は最も需要が多くなります。牛乳が不足するのもちょうどこの時期です。余裕がある時の生乳を足りなくなった時に使えれば良いのですが、生乳は長期保存ができない農産物なのでそうもいきません。
そういった問題解決に一役かっているのが、このロングライフ牛乳です。
生乳需給に余裕のある時に製造でき安定供給が可能です。殺菌条件が異なることもありチルド牛乳とは、少し風味が異なると感じる方もいらっしゃるかもしれません。しかしチルド牛乳とまったく同じ「成分無調整牛乳」なのです。様々な成分無調整牛乳の風味や農産物である生乳の産地・季節の風味など自然な味わいを楽しんで頂きたいと思います。